オープンキャンパス ※ご予約不要です
オープンキャンパスでは、「学校ミニ説明会」や「本校入試の傾向と対策」、また各部活による体験やパフォーマンスを楽しむことができます。
本校の特色や魅力に触れて、自分らしい高校生活を送るための参考にしてください。
ご予約は不要です。下記時間内でお好きな時間にお越しください。
2019年7月6日(土) 9:30~15:00
学校ミニ説明会
時間 | 第1回 9:30~10:00 第2回 11:40~12:10 第3回 14:00~14:30 |
---|---|
会場 | 視聴覚室 |
本校入試の傾向と対策
第1回 会場:視聴覚室 |
国語 10:15~10:25 数学 10:30~10:40 英語 10:45~10:55 |
---|---|
第2回 会場:図書室 |
国語 13:30~13:40 数学 13:45~13:55 英語 14:00~14:10 |
企画内容
山国生に聞いてみよう! | 【生徒会】 随時開催【会場:3年3組】 山村国際高校のことについて、実際に通っている生徒に聞いてみよう!! 学校内の案内もやっています。気軽にどうぞ!! |
---|---|
Challenge yourselfwith English! | 【英語部】 10:00~14:00【会場:3年4組】 英語に触れ合おう。英語スタンプラリーに挑戦しませんか? 劇、クイズ、英会話、筆記、検定などにも挑戦!スタンプ3つで、あなたも英語名人!ぜひ来てください! |
スクリーントーンを貼ってみよう! | 【イラスト部】 9:30~15:00【会場:3年5組】 スクリーントーンとは、モノトーンの様々なパターンが印刷されている特殊なシール状な画材です。切り抜いて台紙からはがし、デザインを貼ることで描く手間をかけずに作品を仕上げることができます。 |
一字書でうちわを作ろう! | 【書道部】 10:00~11:00【会場:書道室】 書道部の生徒と一緒に、一字書を練習し、うちわを作りましょう。 初心者の方でも大丈夫です。 |
なりきり山国生 | 【写真部】 随時開催【会場:3年2組】 山国の制服体験、その名も「なりきり山国生」!山国の制服を着て一足早く高校生気分を味わってみませんか?記念のチェキプリントもプレゼントします。 |
刀を振る | 【居合道部】 9:30~11:00【会場:武道場】 ふだん手にすることのない日本刀(模擬刀)に触れ、実際に触れてみましょう。その重さや感触を体感してみてください。 |
けいおん!ライブ | 【軽音楽部】 9:30~12:30【会場:音楽室】 軽音学部の熱い演奏を是非お聴きください。 |
山国のおもてなし | 【茶道部】 9:30~14:00(お菓子がなくなり次第終了) 【会場:礼法室】 和菓子と抹茶でおもてなしをします。 一服どうぞ! |
高校生と稽古しよう! | 【剣道部】 13:00~15:00【会場:武道場】 中学校で剣道をやっている皆さん、学総で勝ち上がって県大会に出場する人も、惜しくも負けてしまった人も、高校生と稽古をすることでちょっと剣道の幅を広げてみませんか。 |
楽しくバトンを回してみよう! | 【バトントワーリング部】 10:00~12:00【会場:体育館】 初心者の方でも是非参加してみてください。 在校生が優しくバトンの回し方を教えます。 |
サーブを打って賞品Get!! | 【バレーボール部】 10:00~12:00【会場:体育館】 9分割したコートの中に全てサーブが入ったら、賞品をプレゼントします。 |
金魚すくいの極意を伝授! | 【生物部】 10:00~15:00【会場:サンクンガーデン】 夏祭りに出かけると、よく見かける金魚すくい。 でも、なかなか「すくえ」ない…。 そこで、金魚すくいの極意を君に伝授しよう。 |
フラワーアレンジメント! | 【華道部】 10:00~12:00(先着20名) 【会場:2年3組】 季節のお花を使い、玄関やテーブルに飾るフラワーアレンジメントを体験しませんか? 各自完成した作品は持ち帰って楽しんでくださいね。 |
パフォーマンスコーナー | 【よさこい部・ダンス部】 14:10~ よさこい部とダンス部によるパフォーマンス 【会場:生徒ホール】 よさこい部とダンス部によるコラボパフォーマンス。お楽しみに!! |
お菓子作り(中華カステラ) | 【調理部】 10:00~14:00【会場:調理室】 ドライフルーツを生地にたっぷりと入れて中華鍋と蒸籠(中華せいろ)で蒸しあげる簡単おやつです。 ※食物アレルギーのある方はお問合せ下さい。 |