クラブ活動
生物部 埼玉県自然科学部 交流会 参加!新着!!
生物部です!11月8日に坂戸市文化施設オルモで催されました「埼玉県理化研究会西部支部自然科学部交流会」に参加いたしました。 本大会は、埼玉県理化研究会の西部(C)地区に所属する県立高校を中心とした自然科学部の交流会(研究 […]
生物部 サイエンスファーム 札幌大会『奨励賞』受賞!新着!!
生物部です!8月2日に酪農学園大学で催されました「サイエンスファーム2025」においてオーラル発表いたしました1年生の2演題ですが、10月27日に『奨励賞』受賞とのご連絡を頂きました。 ありがとうございました。 *「サイ […]
令和7年度 全国高等学校駅伝競走大会埼玉県予選会 結果報告
11月4日(火)熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われました。 このチームで挑む最後の大会、全員が全力で戦いました。 男子は混成チームで出場し、笑顔で襷をゴールまで運ぶことができました。 女子は11位と目標としていた順 […]
生物部「TAMAサイエンスフェスティバル」参加!
生物部です!11月2日(日)に「TAMAサイエンスフェスティバル in TOYAKU2025」(主催:東京薬科大学 生命科学部)の中高生ポスター発表会に参加いたしました。 当日は開会式の後、午前の部*と午後の部**におい […]
生物部 3rd Conference開催!
生物部です!今年度のポスター発表やオーラル発表による大会の後半戦(11月~)が目前に迫りましたので、生物部の卒業生らを招いた「3rd Conference」を10月25日(土)に開催いたしました。 当日は、後半戦の大会参 […]
新人陸上競技選手権大会 結果報告
9月26日~28日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて新人陸上競技選手権大会が行われました。 本校からは、女子1500m・女子3000m・女子5000mWの3種目2名の選手が出場いたしました。 女子1500m 斉藤 優月 […]
第7回 埼玉県U-18フットサルリーグ結果報告
9月21日(日)に第7回埼玉県U-18フットサルリーグの第5節が行われました。序盤から相手チームのペースで試合が進み、苦しい時間帯が続きました。苦しい中でもチャンスを見つけ、果敢に攻めますが、なかなか得点することができま […]
ダンス部 第48期生引退公演について
9月26日(金)に坂戸市文化会館にて、山村国際高校ダンス部第48期生の引退公演を行います。 【日時】9月26日(金) 開場17:30/開演18:15 【予約】https://forms.gle/H1r3FtZSJNiEX […]
陸上競技部 大会結果
9月12日~13日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、 埼玉県高等学校陸上競技新人大会 西部地区大会が行われました。 夏の厳しい練習を乗り越え、1人ひとりが全力で挑みました。 その結果、1年生の斉藤が1500mで第3位 […]
ダンス部 DANCE CLUB CHAMPIONSHIP vol.13 全国決勝大会 結果
8月29日に東京ガーデンシアターで行われたDANCE CLUB CHAMPIONSHIP vol.13(第13回全国高等学校ダンス部選手権)全国決勝大会に出場してきました。 結果は入賞となりませんでしたが、日頃の練習の成 […]










