学校生活
第421回実用数学技能検定 結果報告!
2月17日に実施をした第421回実用数学技能検定の結果が出ました。 今回の受験者は、 準1級が1名、2級が3名、準2級が7名 でした。 結果としては、 準1級の生徒は、惜しくも2次合格ならず。前回で1次合格をしていたので […]
第421回実用数学技能検定を実施!
2月17日(土) 第421回実用数学技能検定を実施しました。 2018年より、本校が数学検定の団体会場となり、本校生徒を対象に年2~3回実施をしています。 今回は、今年度2度目の実施となりました。 今回の受験者は1年生か […]
「第35回埼玉県高等学校読書感想画コンクール」結果報告!
美術の授業の成果! 「第35回埼玉県高等学校読書感想画コンクール」(埼玉県高等学校図書研究会・毎日新聞主催) にて4年連続、優良賞受賞!! 毎年、1年生の美術の授業の2学期の課題に「読書感想画」を取り入れていますが、 本 […]
イングリッシュスキルアップセミナー最終日
1学年対象のイングリッシュスキルアップセミナーも最終日の5日目を迎えました。 本日は英語でのプレゼンテーションを行いました。 様々な国について調べ、その報告を英語で行いました。 始めは英語でコミュニケーションを取ることを […]
イングリッシュスキルアップセミナー3日目
イングリッシュスキルアップセミナーも折り返しの3日目となりました。 アクティビティを通して英語で会話することにも慣れてきた生徒達。 講師の方たちとも積極的に話をする様子が見られました。 残りもあと二日。英語でのプレゼンテ […]
1学年 イングリッシュスキルアップセミナーがスタート!
本日から1学年対象のイングリッシュスキルアップセミナーがスタートしました。 外部から派遣された外国人講師の方々が、習熟度別に分かれた15名程度のグループに対してオールイングリッシュで授業を行います。 最終日には英語でのプ […]
British Hills 2023(語学研修)
23 of our students brought in the holiday season over 3 days (December 26th ~ 28th) at our annual English lang […]
第2学年・イングリッシュスキルアップセミナー開講
12月14日(木)、山村国際高等学校第2学年では、イングリッシュスキルアップセミナーを開講しました。 毎年1年生全員が参加して1週間参加するこのセミナーですが、「2年生でもやりたい」との希望が多かったため、今年度から2年 […]
秋のレクリエーション 第2学年
9月29日、第2学年は東京ディズニーシーに行って参りました。 当日は、晴天で、傘の必要もなく最高のディズニー日和であったと感じます。 閉園時間が18時30分というのもあり、来場者数は少ない印象ではありましたが、それで […]
秋のレクリエーション 第1学年
9月29日に行われた秋のレクリエーション。1学年は茨城県にある『こもれび 森のイバライド』に行ってきました。 若葉駅前からクラスごとにバスに乗車して移動しました。 現地では班ごとに分かれて飯盒炊爨とカレー作りを楽し […]