未分類
第7回 埼玉県U-18フットサルリーグ結果報告
8月10日(日)に第7回埼玉県U-18フットサルリーグの第3節が行われました。前節とは異なり、比較的涼しい中での試合となりましたが、本校は出場メンバーが少なく、体力的に厳しい戦いとなりました。そのような状況下でも選手たち […]
第7回 埼玉県U-18フットサルリーグ結果報告
7月27日(日)に第7回埼玉県U-18フットサルリーグの第2節が行われました。 本節も強豪チームとの対戦となり、苦しい試合展開となりました。苦しい中でも、1点を取るために練習してきた戦術を何度も試みてみますが、時間内にゴ […]
第20回浦和よさこい参加決定!
2025年8月24日(日)に行われる浦和よさこいへの参加が決定しました。 最高のパフォーマンスをお届けしたいと思っております!ぜひ会場まで見に来てください! 東口駅側本部前 地方車・A会場 11:57~ さいしん前 固定 […]
第7回 埼玉県U-18フットサルリーグ結果報告
7月13日(日)に第7回埼玉県U-18フットサルリーグの開幕戦(第1節)が行われました。 強豪チームとの対戦となり、前半から苦しい試合展開となりました。選手たちは、苦しい中でも1点を取ることにこだわり、最後まで全力でプレ […]
イラスト部活動報告・第52回私学文化祭にて優秀賞受賞!
2024年11月2日、3日と埼玉会館にて開催されました「第52回私学文化祭」にて3年生の小金井華さんの作品「壊」が優秀賞を受賞しました。小金井さんの授賞は2023年に続き2年連続となります。 また、1年生の尾嶋桜咲菜さ […]
特別支援教育 教員研修
12月12日(木) 株式会社Kaienティーンズ北浦和の森谷一樹氏を講師として招き、教員対象の特別支援教育校内研修を行いました。研修のテーマは「子どもの発達障害~学内での支援、進路について~」です。 発達障害の方の就労支 […]
吹奏楽部 埼玉県高等学校音楽祭(西部地区)に参加
吹奏楽部は11月9日、所沢市民文化センターで行われた埼玉県高等学校音楽祭に参加しました。文化祭を経て3年生が一時引退となり、1、2年生が中心となっての初めての本番でした。この音楽祭は、吹奏楽だけでなく合唱や器楽などさまざ […]
Happy Halloween
On Tuesday, October 29th, the English Club celebrated Halloween by making Jack O`Lanterns and playing a Hallow […]
学校交流 坂戸ろう学園
7月8日(月)、坂戸ろう学園にて山村国際高等学校 生徒会、福祉部、ライフデザインコースの13名とろう学園の生徒11名で交流会を行いました。2時間半にわたる交流会の中で、グループになり筆談での自己紹介、バレーボール、ジェス […]