8月20日(日)軽音楽部の3年生ソロの【帆影】と2・3年生混合バンド【Midnight】が、埼玉県高等学校軽音楽連盟主催、第15回高等学校軽音楽コンテスト予選(西地区・川越南会場)に参加しました。
今回の大会は3年生が中心となる大会で、3年生にとっては最後の大会となります。参加した17バンド中5バンドが予選通過し8月6日に開催される決勝大会に参加する権利が与えられます。(西地区は例年決勝で優勝し全国大会へ進出する学校を有する激戦区であるためシード権で他地区より1組多く決勝参加バンドが選ばれます)
帆影はオリジナル曲「独り言」、Midnightはオリジナル曲「Where is that lonely girl?」と2組ともオリジナル曲での参加であり、普段の練習の成果を発揮し健闘、音楽のプロである審査員を前に緊張しつつも楽しみながら演奏を行いました。会場校への登校中軽い熱中症になり集合時間時点で体調が万全でない者も居ましたが、幸い早期の処置により演奏時には普段通りの演奏ができました。
残念がら本当に極僅差で2組とも決勝進出は逃しましたが、本校軽音楽部過去最高順位タイとなる好成績であり、確実に部として全体の実力が付いてきたことを示してくれました。
普段から強豪校に比べ本当に申し訳ないぐらい、練習時間も練習場所も無く、様々な制限のある環境の中であっても、少しでも自分たちの曲を良い曲に仕上げようと懸命に練習に打ち込み、バンド内で練習後も話し合ったり、アレンジを変化させたりする姿は、指導する者から見てとても誇らしく、頼もしさ感じました。また、大会ステージ上でも楽しみつつレベルの高い演奏をする姿がとても印象的でした。




軽音楽部はこれからも各種大会、内外の各種イベントでの演奏、合同ライブなどに向け日々の練習に励み、みなさんに楽しんで聴いて頂ける音楽を追求していきます。
軽音楽部の活動・実績などは、「軽音楽部」のページでご覧いただけます。
また、公式Instagramにも不定期でイベントなどを投稿しますので、是非ご覧下さい。↓↓↓
https://www.instagram.com/yamakokukeion