コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

  • 後援会
  • 賛助会
  • English
  • リンク

山村国際高等学校|学校法人山村学園

  • HOME
  • 学校紹介
    • 教育理念・沿革
    • 学校長挨拶
    • 英語教育
    • ICT教育への取り組み
    • 施設紹介
    • 校長だより
  • 学校生活
    • 生徒会
    • 部活動
    • 制服紹介
    • 年間行事
    • 紫藤祭
  • コース紹介
    • 特進選抜コース
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • ライフデザインコース
    • 進路指導・進路実績
  • 入試情報
    • 説明会/相談会の日程
    • オープンキャンパス
    • 2023年生徒募集要項
    • 費用について
    • 推薦書等ダウンロード
    • インターネット出願
  • 保護者専用ページ
News&Topics
  1. HOME
  2. News&Topics
  3. クラブ活動
  4. バトントワーリング部

バトントワーリング部

クラブ活動
全国高等学校学校総合文化祭・壮行会
2022年6月10日
バトントワーリング部
バトントワーリング部 大会結果報告
2021年12月15日
バトントワーリング部
バトントワーリング部 大会結果報告
2021年11月22日
バトントワーリング部
バトントワーリング部 関東大会出場決定
2021年9月24日
バトントワーリング部
バトントワーリング部 グッドパレード賞 受賞
2021年8月20日
バトントワーリング部
バトントワーリング部 大会結果報告
2021年2月8日
バトントワーリング部
バトントワーリング部 全国大会出場決定
2020年11月12日
クラブ活動
バトントワーリング部 大会結果報告
2020年2月10日
クラブ活動
バトントワーリング部 大会結果報告
2020年1月4日
クラブ活動
バトントワーリング部 全国大会 金賞受賞
2019年12月9日
クラブ活動
バトントワーリング部 大会結果報告
2019年11月28日
クラブ活動
バトントワーリング部 全国大会 出場決定
2019年11月11日
クラブ活動
バトントワーリング部 鳩山町民体育祭 出演
2019年10月17日
クラブ活動
バトントワーリング部 関東大会出場決定
2019年10月16日
  • トップページ
  • 学校紹介
    • 教育理念・沿革
    • 学校長挨拶
    • 施設紹介
    • 校長だより
  • 学校生活
    • 生徒会
    • 部活動
    • 制服紹介
    • 年間行事
    • 紫藤祭
  • コース紹介
    • 特進選抜コース
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • ライフデザインコース
    • 進路指導・進路実績
  • 入試情報
    • 説明会/相談会の日程
    • オープンキャンパス
    • 2023年生徒募集要項
    • 費用について
    • 推薦書等ダウンロード
    • インターネット出願
  • 各種お申込み
    • 体験学習
    • セレクション
    • 体験部活
    • 学校説明会/相談会
  • News&Topics
  • 各種申請
  • 資料請求

2022年6月24日吹奏楽部yamamurakokusai

西部支部研究発表会

6月22日、吹奏楽部は西部支部研究発表会に出場いたしました。この発表会は県西部の中高が練習の成果を発表する場です。コロナ禍の影響で3年ぶりの開催となりました。本校は吹奏楽のオリジナル曲を演奏しました。講師の先生方からの的 […]

2022年6月10日クラブ活動yamamurakokusai

全国高等学校学校総合文化祭・壮行会

6月8日にさいたま市民会館おおみやで行われた全国高等学校総合文化祭壮行会に参加いたしました。 7月31日から行われるとうきょう総文2022に埼玉県代表として、演技をさせていただく予定です。 応援よろしくお願いいたします。 […]

2022年6月8日吹奏楽部yamamurakokusai

全国高等学校総合文化祭・壮行会

6月8日、吹奏楽部はさいたま市で開催された全国高校総合文化祭壮行会に参加いたしました。今年度吹奏楽部は県代表に推薦され、吹奏楽部門の代表として演奏を行いました。他校のさまざまな文化部の活動が発表され多くの刺激をいただき、 […]

2022年5月14日吹奏楽部yamamurakokusai

吹奏楽部 毛呂山でコンサート

5月14日、吹奏楽部は毛呂山町福祉会館でコンサートを行いました。これは、毛呂山町にあるNPO法人さくら学園様からの演奏依頼があり、ソニー音楽財団の後援を得て実施する運びになったものです。ドラゴンクエストや吹奏楽曲、ポップ […]

2022年5月9日軽音楽部yamamurakokusai

軽音楽部 放課後ライブ開催

 4月15日,22日,23日の3日間、軽音楽部は毎年恒例の「新入生対象勧誘ライブ(放課後ライブ)」を実施しました。  窓および入口扉を開放し客席の間隔で開け、演奏者と来場者の間隔を3m以上空けるなどに加え、演奏者・来場者 […]

2022年5月2日生物部yamamurakokusai

生物部『日本細菌学会総会』優秀表彰状!

生物部です!3月29日(火)にZoomウェビナーで開催されました『第95回 日本細菌学会総会』(主催:日本細菌学会)の「中・高校生研究発表セッション」において発表いたしました金子さんですが、この度、日本細菌学会より「優秀 […]

NO IMAGE
2022年4月25日クラブ活動yamamurakokusai

陸上競技部 大会結果報告

2022.04.19~21 令和4年度 埼玉県学校総合体育大会西部地区予選会(上尾陸上競技場) 女子800m 金屋 美紗妃(3)予選(組1位)2:25.88、決勝(2位)2:24.00 ※県大会出場 岩田 芽依(2)予選 […]

2022年4月6日吹奏楽部yamamurakokusai

吹奏楽部 打楽器アンサンブルコンクール全国大会で審査員特別賞

4月3日、埼玉県和光市民文化センターで行われた、『第20回ジュニア打楽器アンサンブルコンクール全国大会』に出場し、優秀賞および審査員特別賞をいただきました。この経験を今後の活動へ活かしていけるよう、より一層努力していきた […]

2022年4月2日生物部yamamurakokusai

生物部『日本細菌学会総会』中・高校生研究発表セッション参加!

生物部です!3月29日(火)にZoomウェビナーで開催されました『第95回 日本細菌学会総会』(主催:日本細菌学会)に中・高校生による微生物学研究の発表の場として企画された「中・高校生研究発表セッション(事前録画とリアル […]

2022年3月30日生物部yamamurakokusai

生物部『つくば Science Edge 2022』英語・日本語ポスター発表!

生物部です!3月25日(金)~26日(土)に茨城県つくば市にあります「つくば国際会議場」にて開催されました『つくば Science Edge 2022』(主催:つくば Science Edge 2022 実行委員会)に英 […]

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

投稿カテゴリー

各種申込
資料請求

  • 学校紹介
    教育理念・沿革
    学校長挨拶
    施設紹介
    校長だより
  • 学校生活
    生徒会
    部活動
    制服紹介
    紫藤祭
  • コース紹介
    特進選抜コース
    特別進学コース
    進学コース
    ライフデザインコース
    進路実績
  • 入試情報
    説明会/相談会の日程
    オープンキャンパス
    生徒募集要項
    費用について
    推薦書等ダウンロード
    インターネット出願
    各種お申し込み
  • 保護者専用ページ
    アクセス
    情報公開
    採用情報
    個人情報取り扱い
    このサイトについて
    お問い合わせ

Copyright © 山村国際高等学校|学校法人山村学園 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • 学校紹介
    • 教育理念・沿革
    • 学校長挨拶
    • 英語教育
    • ICT教育への取り組み
    • 施設紹介
    • 校長だより
  • 学校生活
    • 生徒会
    • 部活動
    • 制服紹介
    • 年間行事
    • 紫藤祭
  • コース紹介
    • 特進選抜コース
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • ライフデザインコース
    • 進路指導・進路実績
  • 入試情報
    • 説明会/相談会の日程
    • オープンキャンパス
    • 2023年生徒募集要項
    • 費用について
    • 推薦書等ダウンロード
    • インターネット出願
  • 保護者専用ページ
  • 後援会
  • 賛助会
  • English
  • リンク

  • HOME
  • アクセス
  • 各種申込
  • TEL