生物部

生物部
生物部「TAMAサイエンスフェスティバル」参加!新着!!

生物部です!11月2日(日)に「TAMAサイエンスフェスティバル in TOYAKU2025」(主催:東京薬科大学 生命科学部)の中高生ポスター発表会に参加いたしました。 当日は開会式の後、午前の部*と午後の部**におい […]

続きを読む
生物部
生物部 3rd Conference開催!新着!!

生物部です!今年度のポスター発表やオーラル発表による大会の後半戦(11月~)が目前に迫りましたので、生物部の卒業生らを招いた「3rd Conference」を10月25日(土)に開催いたしました。 当日は、後半戦の大会参 […]

続きを読む
生物部
生物部 日本微生物生態学会『優秀ポスター賞』受賞!

生物部です!9月8日(月)に「日本微生物生態学会 第38回 東京大会」(主催 JSME:日本微生物生態学会)の高校生ポスター発表が東京科学大学(目黒区)にて催されました。 生物部は1年生による2演題をポスター発表いたしま […]

続きを読む
生物部
生物部『審査員特別賞』受賞!

生物部です!8月27日(水)~29日(金)に山形県鶴岡市で催されました「第15回 高校生バイオサミットin鶴岡」(主催:慶應義塾大学先端生命科学研究所・鶴岡市)の決勝戦に参加いたしました。 決勝戦に参加の研究(3件)は、 […]

続きを読む
生物部
生物部「高校生 薬理学実習」参加

生物部です!8月8日(金)に日本薬科大学(埼玉キャンパス)で催されました「高校生・薬理学実習(テーマ:マウスへの麻酔薬投与と解剖)」に参加いたしました(高大連携担当:教養・基礎薬学分門 福嶋先生 講義・実習 8/7~9実 […]

続きを読む
生物部
生物部『高校生バイオサミット』決勝戦出場!

生物部です!8月6日(水)に『第15回 高校生バイオサミットin鶴岡』(主催:慶應義塾大学 先端生命科学研究所 鶴岡市)の開会式と一回戦(予選)のオンラインプレゼンテーション(Zoom)が催され、8日(金)午後、二回戦( […]

続きを読む
生物部
生物部「サイエンスファーム2025」参加!

生物部です!8月02日(土)~03日(日)に札幌で催されました「サイエンスファーム2025」(主催:酪農学園大学)に参加いたしました。02日は道内はもちろんのこと、全国から87演題(Web発表38演題)が集まり、それぞれ […]

続きを読む
生物部
生物部 Final Conference開催!

生物部です!今年度のポスターやオーラルによる研究発表会の開催が目前となりました。特に来月開催される「高校生バイオサミット」(予選:Zoom・決勝戦:Real)は、全国からSSHを初め、常連の強豪校が参戦いたしますので、生 […]

続きを読む
生物部
生物部 1st Conference開催

生物部です!2025年度のポスター・オーラルによる研究発表が近づいて参りました。特に直近の開催となる「高校生バイオサミット」では、SSHを初め、強豪校が参戦いたしますので、生物部の卒業生を招き恒例の「1st カンファレン […]

続きを読む
生物部
生物部 東京農業大学 訪問!

生物部です!5月23日(金)に東京農業大学(世田谷)にあります大学院の渡辺 智先生を訪問いたしました。 訪問の目的は、大学院で講義される「細胞分子機能科学特論Ⅰ」の内容が、1年生部員の新しい研究内容*に近い関係から、聴講 […]

続きを読む