生物部

生物部
生物部 東京農業大学 訪問!

生物部です!5月23日(金)に東京農業大学(世田谷)にあります大学院の渡辺 智先生を訪問いたしました。 訪問の目的は、大学院で講義される「細胞分子機能科学特論Ⅰ」の内容が、1年生部員の新しい研究内容*に近い関係から、聴講 […]

続きを読む
生物部
生物部 『日本ハム賞』 成果発表!

生物部です!3月25日(火)に日本ハム中央研究所(茨城県つくば市)において、サイエンスキャッスル研究費2024『日本ハム賞』の成果発表会および修了証の授与式が催されました。 このサイエンスキャッスル『日本ハム賞』ですが、 […]

続きを読む
生物部
生物部 高校生サイエンス研究発表会 発表!

生物部です!3月20日(木)に日本薬科大学 お茶の水キャンパスで催されました「第7回 高校生サイエンス研究発表会 2025」(主催:第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学)においてポスター発表をいたしました。 当日は午 […]

続きを読む
生物部
生物部 APPW2025 発表!

生物部です!3月17日~19日にかけて幕張メッセ(国際会議場・国際展示場)で催されましたAPPW2025(第130回日本解剖学会総会・第102回日本生理学会大会・第98回日本薬理学会年会 合同大会)*の高校生発表に参加い […]

続きを読む
生物部
生物部 生物教育学会(広島大会)発表!

生物部です!3月16日(日)に安田女子大学(広島市)において催されました「日本生物教育学会 第109回全国大会(広島大会)」の中高生ポスター発表に参加いたしました。 当日は午後から、69演題によるポスター発表が行なわれま […]

続きを読む
生物部
生物部 ジュニア農芸化学会(札幌大会)発表!

生物部です!3月7日(金)に札幌コンベンションセンター(札幌市)で催されましたジュニア農芸化学会の高校生による研究発表会(主催:日本農芸化学会)に参加いたしました*。 当日は降りしきる雪の中、北は北海道、南は沖縄と全国か […]

続きを読む
生物部
生物部 中谷財団 成果発表会『奨励賞』受賞!

生物部です!12月21日(土)~22日(日)に東京工科大学 蒲田キャンパスにて催されました中谷財団 成果発表会に参加いたしました。 この成果発表会は、中谷財団より科学教育振興助成を受けている全国の小中高生が、1年(2年) […]

続きを読む
生物部
サイエンスキャッスル東京・関東大会『優秀賞』・『奨励賞』受賞!

生物部です!12月7日(土)に中高生のための学会と称され、関東圏では最大級の発表会となる「サイエンスキャッスル2024東京・関東大会」(主催:リバネス)が日本工学院専門学校(西蒲田)で催されました。 東京・関東大会では、 […]

続きを読む
生物部
生物部 TAMAフェス『アサヒ飲料賞(優秀プレゼン賞)』受賞!

生物部です!11月3日(日)に東京薬科大学で催されました「TAMAサイエンスフェステイバルTOUYAKY2024」でポスター発表いたしました2年生の1演題ですが、19日にTAMAフェス実行委員より連絡が入りまして『アサヒ […]

続きを読む
生物部
生物部 日薬大『優秀賞』受賞!

生物部です!11月17日(日)に日本薬科大 学 (伊奈町)で催されました「日薬ハイスクール科学・探究発表会」(主催:日本薬科大学)におきまして、オーラルプレゼンテーションいたしました2年生の2演題が『優秀賞(第2位)』お […]

続きを読む