クラブ活動

生物部
生物部 ジュニア農芸化学会(札幌大会)発表!

生物部です!3月7日(金)に札幌コンベンションセンター(札幌市)で催されましたジュニア農芸化学会の高校生による研究発表会(主催:日本農芸化学会)に参加いたしました*。 当日は降りしきる雪の中、北は北海道、南は沖縄と全国か […]

続きを読む
クラブ活動
調理部 三送会

2月22(土)に調理部の三送会を実施しました。コロナ禍もあり、中々みんなで調理する機会の少ない学年ではありましたが文化祭ではリーダーとして引っ張ってくれた三年生に感謝の気持ちを伝える時間を作りました。前日から、教室の装飾 […]

続きを読む
クラブ活動
ダンス部 第47期生卒業公演についてのご案内

\当日ご来場の皆様へ/ 〈入場について〉当日は17:30に開場いたします。受付で【お名前・予約枚数】をご確認いただき、チケットを受け取った方からご入場いただけます。事前にチケットをお持ちの方は、受付でご提示ください。 〈 […]

続きを読む
吹奏楽部
吹奏楽部 サクソフォーン・アンサンブルコンクール本選大会出場

2月23日、神奈川県相模原市のもみじホール城山にて行われた、日本サクソフォーン協会第22回アンサンブル・コンクール本選大会に本校サックスパートが出場し、銀賞を受賞しました🎷 応援してくださった皆様、ありがとうございました […]

続きを読む
イラスト部
イラスト部活動報告・第52回私学文化祭にて優秀賞受賞!

2024年11月2日、3日と埼玉会館にて開催されました「第52回私学文化祭」にて3年生の小金井華さんの作品「壊」が優秀賞を受賞しました。小金井さんの授賞は2023年に続き2年連続となります。  また、1年生の尾嶋桜咲菜さ […]

続きを読む
軽音楽部
軽音楽部・本庄東高等学校主催合同ライブ「HANIFES」に参加!

 2月16日(日)軽音楽部は、本庄東高等学校主催合同ライブ「第5回HANIFES」に参加しました。 埼玉北部の学校で本校からは距離がある学校での開催ですが、最近では合同ライブ(運動部で言う練習試合のようなもの)を開いて頂 […]

続きを読む
軽音楽部
軽音楽部・第10回ルーキーズフェスに参加

 2月9日(日)、軽音楽部1年生バンドの【Pliades.(プレアデス)】と【Terro-Rhythm(テロ-リズム)】の2バンドが、埼玉県高等学校軽音楽連盟主催・第10回高等学校ルーキーズフェス(川越南会場)に参加しま […]

続きを読む
クラブ活動
ダンス部 第47期生卒業公演について

第47期生卒業公演について、詳細が決定いたしましたのでお知らせいたします。 【日時】2025年3月14日(金) 開場17:30 / 開演18:00 【入場料】無料 チケットは以下のリンクからお申し込みが可能です。お申し込 […]

続きを読む
クラブ活動
第25回 埼玉県五段以下居合道大会 結果報告

2月9日に入間市武道館にて行われた、埼玉県五段以下居合道大会に部員4名が出場いたしました。初段以下の部大家、渡邉 ベスト8桑原 二回戦敗退旭岡 初戦敗退 各々課題の残る結果にはなりましたが、凍えるような寒さの中実力を発揮 […]

続きを読む
クラブ活動
調理部「バレンタイン調理🍫」

少し早めの、バレンタインを題材に調理を行いました。今回は「マシュマロクッキー」「メロンパンクッキー」「ブラウニー」の3種類。調理室には甘い香りが漂っていました。お皿に盛り付けをするにも個性がひかり、美味しそうに見える工夫 […]

続きを読む