生物部です!11月23日(日)に東京都立大学 南大沢キャンパス(八王子市)で催されました「集まれ!理系女子*(第17回 女子生徒による科学研究発表交流会:全国大会)」(主催:ノートルダム清心学園 清心中学・清心女子高校)のポスター発表交流会において『奨励賞』を受賞いたしました。

発表交流会は開会行事のあと、都立大の女性研究者による講演(Art and Science 理系と文系の融合領域で働くということ)から始まり、午前にポスター発表①、午後にポスター発表②が行われ、その後、参加した女子中高生での交流会(ファシリテーターが主導)を挟み、講評と閉会行事というスケジュールで催されました。また、都立大の6号館(17部屋)でのポスター掲示には十分なスペースが設けられ、発表も前半・後半とセパレートされた形式で感染症対策も十分に施されていました。

当日は、関東・関西を中心とした女子中高生が150名以上集まり、会場内での発表と意見交換に女子生徒の熱気があふれていました(数学3演題、情報・工学6演題、物理8演題、化学17演題、生物36演題、環境11演題、その他4演題、また女性研究者12演題:合計97演題)。

貴重な一日をありがとうございました。

*:「集まれ!理系女子」:岡山県にあるノートルダム清心学園 清心中学・女子高校(SSH)により主催され、日頃の課題研究の発表交流会を通して、理系に進学希望をもつ女子生徒のネットワークを拡げるなど、理系の進学支援を目的としている。また女子学生・女子院生による研究発表や、大学と連携した女性研究者による講演会も同時に催され、女子中高生への理系進学のロールモデルを提供している。

Poster Session Award winner

会場 都立大学 南大沢キャンパス

1年生 Poster Session!

1年生 Poster Session!

集まれ!理系女子 配布資料