生物部です!3月25日(火)に日本ハム中央研究所(茨城県つくば市)において、サイエンスキャッスル研究費2024『日本ハム賞』の成果発表会および修了証の授与式が催されました。

このサイエンスキャッスル『日本ハム賞』ですが、昨年(2024)は全国から31件のエントリーがあり、このうち本校生物部を含めた3校に研究費が贈呈され、また研究指導が行なわれました。研究指導は昨年の9月から、今年の3月まで半年以上に渡りWebにて実施され、日本ハム中央研究所やサイエンスキャッスル教育事業部の担当者から研究指導が入りブラッシュアップを進めてまいりました。

当日は3校の研究成果がパワーポイントによる口頭で発表され、生物部は「酪酸菌サプリメントの開発を目指して~新しい酪酸菌を探す~」を発表いたしました。

半年以上に渡りご指導を頂いた日本ハムの皆様、またサイエンスキャッスルの皆様、ありがとうございました。

*サイエンスキャッスル研究費2024『日本ハム賞』の詳細は以下のリンクよりご覧頂けます!

サイエンスキャッスル研究費2024 日本ハム賞の採択チームが決定しました|中高生のための学会 サイエンスキャッスル by リバネス|アジア最大級の中高生のための学会〜世界中の中高生を研究者に〜

『日本ハム賞』成果発表会

パワーポイントによる口頭発表

修了証授与式