軽音楽部
軽音楽部・第9回埼玉県高等学校軽音楽連盟ルーキーズフェスにて「優良賞」受賞!

2月4日(日)軽音楽部の1年生バンド【seRECt(セレクト)】と【Fernweh(フェアンベー)】の2バンドが、第9回・埼玉県高等学校軽音楽連盟ルーキーズフェス(1年生対象の公式戦)に出場しました。 参加した西部地区( […]

続きを読む
学校生活
「第35回埼玉県高等学校読書感想画コンクール」結果報告!

美術の授業の成果! 「第35回埼玉県高等学校読書感想画コンクール」(埼玉県高等学校図書研究会・毎日新聞主催) にて4年連続、優良賞受賞!! 毎年、1年生の美術の授業の2学期の課題に「読書感想画」を取り入れていますが、 本 […]

続きを読む
生物部
生物部 日本農芸化学会 『化学と生物』論文掲載!

生物部です!2月1日に発行されました「化学と生物 Vol.62,No.2(2024)」(日本農芸化学会 和文会誌)の農芸化学@High  Schoolに3年生の研究論文が掲載されました。掲載理由は、「日本農芸化学会202 […]

続きを読む
生物部
生物部 JSEC『入選』!

生物部です!2023年12月に2023 JSEC※(主催:朝日新聞社・テレビ朝日)の最終審査会および表彰式が日本科学未来館(江東区)で催され、生物部のエントリー作品「カカオポリフェノールの経口摂取によるヘアレスマウスの日 […]

続きを読む
学校生活
イングリッシュスキルアップセミナー最終日

1学年対象のイングリッシュスキルアップセミナーも最終日の5日目を迎えました。 本日は英語でのプレゼンテーションを行いました。 様々な国について調べ、その報告を英語で行いました。 始めは英語でコミュニケーションを取ることを […]

続きを読む
学校生活
イングリッシュスキルアップセミナー3日目

イングリッシュスキルアップセミナーも折り返しの3日目となりました。 アクティビティを通して英語で会話することにも慣れてきた生徒達。 講師の方たちとも積極的に話をする様子が見られました。 残りもあと二日。英語でのプレゼンテ […]

続きを読む
学校生活
1学年 イングリッシュスキルアップセミナーがスタート!

本日から1学年対象のイングリッシュスキルアップセミナーがスタートしました。 外部から派遣された外国人講師の方々が、習熟度別に分かれた15名程度のグループに対してオールイングリッシュで授業を行います。 最終日には英語でのプ […]

続きを読む
生物部
生物部 日本生物教育学会 『優良賞』受賞!

生物部です!1月7日(日)に「日本生物教育学会 第108回全国大会 (神奈川大会)」(主催:日本生物教育学会)による中高生ポスター発表が神奈川大学 横浜キャンパスにて催されました。 横浜キャンパス3号館の教室には、全国か […]

続きを読む
数学研究部
第34回日本数学オリンピック 予選出場

1月8日(月)に、さいたま市にあるJA共済埼玉ビルにて、 第34回日本数学オリンピックの予選が行われ、数学研究部の部員7名が参加しました。 日本数学オリンピックは、国際数学オリンピックへ参加する日本代表を選ぶため、日本国 […]

続きを読む
吹奏楽部
吹奏楽部 第9回全日本ブラスシンフォニーコンクール本選全国大会

1月6日、吹奏楽部は東京・府中の森芸術劇場(どりーむホール)で行われた第9回全日本ブラスシンフォニーコンクール本選全国大会に出場いたしました。東日本、西日本、動画の各予選を勝ち抜いた団体が覇を競い、それぞれの特性を活かし […]

続きを読む